|
|
|
|
73.485系「雷鳥34号」 細呂木駅先端
|
|
|
|
2009.09.26 北陸本線 細呂木駅 NikonF5 AF-SNikkor300oF2.8ED×1.4 RVP100
|
|
飯山工臨から転戦した北陸は、夜明け前から星一つ見えないどん曇りだった。5時予報では次第に晴れてくると
|
|
言ってはいるが、さて、どんなもんだか…。芦原温泉で蕎麦の花を絡めて「日本海」を撮る予定は即決でトケた。と
|
|
ころが、9時を回ると一転、北から青空が広がってきた。おぉ!たま には天気予報も当たるのね(笑)。肝心の非パ
|
|
ノ「雷鳥」午前の部はすでに通過済みだったため、午前中は上下関係なく撮れる真横のアングルを探し、牛ノ谷付
|
|
近でコスモス・蕎麦畑を絡めて遊んだ。
|
|
午後からは、大土呂の直線と悩んだ末に細呂木駅先へ。月初めに来た時には前列に雛段ができていて撮れな
|
|
かった背後からのド長玉ブチ抜きを極めるべく、午後一番で乗り込む。先客はいたものの、幸い今日は線路脇の
|
|
前列がまだアイレベル。遠慮なく一段高い所を足場にプロ4とハスキーを立てさせてもらい、ゴーヨンとサンニッパ
|
|
&テレコンの2台をセットした。現地で遭遇したのんべい氏とまったり列車を待つ。
|
|
15時半を回り、まずはパイチの貨物が通過。次がいよいよ「雷鳥34号」。今日は38号がパノ編成なので、これが
|
|
私にとって事実上最後の非パノ「雷鳥」である。列車接近を知らせるホーンが鳴ると、西日を受けたヨンパーゴが最
|
|
終コーナーを曲がって長い直線に差しかかる。2台のカメラでモードラ全開。手応えは十分!轟音と共に駆け抜け
|
|
る特急色の風を、心地よく見送ることができた。
|
|
だが、最後で痛恨の選択ミス。妙な好奇心から東海北陸道を経由してみたら、これがトンネル連続の難路線。や
|
|
っと平地に出てもそこは岐阜。全然東京に近付かないやんけ!ナビの距離残数を見て、泣きが入りそうになった。
|
|
|