撮影日記−新作公開−




















































NO. 241
DATE 04.23
241.DD51 紀勢貨物2089レ 新鹿中学校カーブ
2013.03.02 紀勢本線 新鹿−波田須 PENTAX67 smcPENTAX400oF4ED RVP50(+1)
  冠雪の名峰をデザインした我が追憶の「白山」とは程遠い、テプラのようなマークにがっかりしながらも、約1時間
 後の169系急行「信州」まで粘って撮影。その後、本来の目的地であった紀伊半島まで大移動を敢行する。山越え
 で岡谷ICに出て中央道〜名古屋高速〜伊勢湾岸〜東名阪と走り、松坂で入浴&夕食。後はひたすら下道を転が
 し、三瀬谷駅前の道の駅おおだいでマルヨとした。ここならイセカシや大内山から貨物の撮影を始められる。
  ロングランの疲れと酒の力で、寝袋に入って即就寝。しかし、深夜3時に手足の冷たさで目が覚めた。おかしいな
 ぁ、この寝袋、公称マイナス10℃対応で、昔は厳冬期の常紋カーマルヨも十分こなせたはずなのだが。果たしてこ
 れは寝袋の劣化なのか、身体の劣化なのか…。仕方なくエンジンを掛けて暖を取り、二度寝を貪って5時起床。さ




















































NO. 241
DATE 04.23
 
 ささ先輩が待つというイセカシに顔を出した。
  驚いたことに、現地はロクイチでも来るんですか!? 状態の大パニック。学生時代に幾度か朝練に訪れていた
 頃とはすっかり様相が変わっていた。結局先輩とは挨拶だけかわして、私は単騎でさらに南下。前回薄日&更新
 ガマでやられた新鹿中学校のカーブを再履修することにした。
  国道から離れた尾鷲−大泊間は、紀伊長島のバカ停が消えた今となっては、追っ掛けで撮るのは難しい場所と
 なった。やるなら欲を出さずにここ一発。前回のデジ画像を見ながら、よりよい角度で極めるべく立ち位置を微調整
 する。石垣の角にハイアングルでペンタ400とD800、それにF5+サンニッパ×1.4テレコンと3台を据えた。
  間もなく9時、銀箱に乗ってファインダーを注視。 もうすぐ原色DDが遠方の大コンクリ橋を渡って来るはずだ。銀
 箱の上で左足のふくらはぎがプルプルと痙攣する。武者震いか?しかし、いくら原色機牽引とはいえ、単引きコキ7
 車で震えるほど私の体は安上がりにはできていないはずである。 原因不明のまま、ファインダーに弧を描く主役を
 切って落としてから気が付いた。MT車でここまで延々1000キロ超…そうか、クラッチの踏み過ぎか!(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





撮影日記トップへ