Memorial GALLERY


 2015.08.13

2013.08.13 村上−間島 PENTAX67 smcPENTAX300oF4ED RVP50(+1)

先日、この5月末をもって廃車になったT18編成の先頭車、クハ485-1508が新津に陸路回送されたと聞いた。今後は鉄道資料館で静態保存車として余生を送るという。 これで「雷鳥」なき後我々を熱狂させた日本海縦貫のヨンパーゴは完全に終焉となった。思えば、K1・K2も含めた上沼垂の原色編成にはよくお世話になったもので ある。時にタイフォンカバーが全開で撃沈を食らったりもしたが、四季折々自然の中を行く国鉄カラーに多くの思い出を残させてもらった。

2年前の今日は台風の影響で運用が変則的に流れ、「いなほ1〜10号」に急遽T18が登板することになった。新潟下越と山形庄内地方はいずれも晴れマーク。 本来は 夏休みに北近畿エリアの381系を集中的に攻める予定だったが、ちょっと(いや、かなり)遠回りして行くことにした。が、真夏の晴れ予報はアテにできない。この日も 露出は全開なるも水蒸気が多くて水平線はモヤモヤ。笹川流れに上ったが、1号の戦果は思わしくなかった。

午後はチバラギ氏・イチロー氏と合流して酷暑の三面川橋梁で10号を待つ。あまりの暑さに堪えかねて、三脚だけ据えて橋桁の陰でバカ話。通過1時間前からようや くセッティングを開始した。空も白っぽいのでペンタ300で編成をアップ撮り。臨時「いなほ」で6連がピッタリ載るのを確認して、さぁ本番!が、ファインダーに現 れた485系は何か変!?同時に切ったデジでモニターをチェックしてみると…何故か主灯が消えていて、オデコの2灯だけが眩く輝いていたのであった。「やられたぁ …」とその時は意気消沈。しかし、2年も経てばこれも笑って話せるネタである。いや、ネタにするしかないと言った方が正確か。結局、以後リベンジを果たすことな く、T18編成は鬼籍に入ったのであった。



Memorial GALLERYへ